訪問看護のアテンダントとして働き始めると、これまでの病院勤務と比較して服装の自由度が増す傾向にあります。
状況によっては直行直帰ができるという訪問看護の特性も相まって、「スクラブ以外の服装は自由」「動きやすい服装、としか指示されていない」という事業所も多いのではないでしょうか。
訪問看護では基本的に1人でクライアントの自宅を訪問することが多いため、先輩アテンダントがどのような服装で訪問看護を提供しているのか、見えてこない部分も多いです。
そこで今回は「服装は自由」という事業所に勤務している訪問看護アテンダントの方、これから訪問看護業界を目指したい方に対して、訪問看護に適した服装をご紹介していきます。
基本の服装はパンツルック
これまで病院で勤務をするなかで、女性であればスカートタイプの医療服を選択していた方もいらっしゃるかもしれません。
基本的に医療行為を提供するための環境と設備が整っている病棟を比較すると、クライアントの自宅で訪問看護を提供する場合は、動線の関係によって動き回る機会が増えたり、立ったりしゃがんだりといった動作も多くなります。
そのため男女を問わずパンツスタイルで勤務をする方が動きの自由度も高く、より安全に訪問看護を提供できると考えられますので、基本的に服装はパンツを選択しましょう。
スクラブ購入も一案
事業所のネーム入りスクラブが支給される事業所もありますが、完全に服装が自由な場合は、勤務用の服装として上下のスクラブを購入してしまうのも一案です。
また事業所からスクラブの上衣だけ支給されている場合も、ネット通販などで似た色味のスクラブを揃えるとラクだという先輩アテンダントからの声もありました。
スクラブは医療行為の提供を前提につくられていますので、看護サービスの提供において動きを阻害することがない・洗濯で汚れも落ちやすく、乾きやすいというメリットがあります。
上衣はポロシャツも人気
スクラブ以外に上半身の服装として人気なのが、ポロシャツです。
ポロシャツは襟がついていることで信頼感を与えることができる服装である一方、非常に乾きやすく、アイロンの手間がいらないというメリットがあります。
手入れのしやすさでは一番人気のポロシャツですが、購入時は色や素材をよく確認しておかないと、下着が透けやすい商品などもあります。
特に訪問看護の提供中は汗をかくような仕事も想定されますので、訪問看護の服装にポロシャツを購入する際は、しっかりと手にとって選ぶようにすると安心です。
動きやすさ重視のジャージやチノパン
スクラブのパンツ以外に人気が高いのは、ジャージ素材のパンツや、チノパンなどです。
パンツが自由という事業所の場合、パンツを選ぶときのポイントになってくるのは社会人として適切なシルエットであるのかという点です。
流行に左右されて極端にたるみがあるようなデザインや、露出が多いデザインなどは看護サービスの提供にふさわしいとは言い難く、安全性の面からも控えた方がよいといえます。
あくまで安全な看護の提供・質の高い看護の提供を念頭においた上で、自由に服装を選ぶよう心がけましょう。
温度調節を考えよう
基本的に仕事中は病院内に滞在する病棟勤務とは異なり、訪問看護では1日に複数のクライアント宅を訪問します。
移動中の温度調節が大切になってくるのはもちろんのこと、クライアントの自宅ごとに温度や湿度が違います。
また看護サービスを提供しているなかで汗をかいたりすることも想定されますので、温度調節がしやすい状態の服装を意識しておくと安心です。
移動中の紫外線対策も忘れずに
特に移動がある訪問看護では、移動中の紫外線対策も重要です。
クライアントの身体に触れて看護サービスを提供する訪問看護の特性上、移動の度に日焼け止めを頻繁に塗りなおすことが難しいケースもあります。
夏場でも紫外線カット効果のある薄手の羽織物や、帽子などを準備しておくと移動時にも安心です。
自転車or徒歩移動ではレイングッズを忘れずに
クライアントの自宅間を移動する際、自転車や徒歩で移動をする方はレインポンチョやレインコートの準備が欠かせません。
特に自転車の場合は傘をさして乗ることができませんので、上下セパレートタイプのレインスーツなどの服装を用意しておくと、万が一悪天候となってしまった場合でも次のクライアント宅に向けてスムーズに移動することができます。
移動時の安全確保という点では、反射材のついているレイングッズをチョイスするとより安心ですので、新しいものを買うタイミングがあるときには、意識しておくとよいでしょう。
靴下の予備は必ずバッグに入れておこう
訪問看護はクライアントの自宅にお邪魔をしてサービスを提供しますので、一度靴を脱ぐ必要があります。
またサービスの提供中は滑りやすいスリッパなどを履いていると安全な看護サービスの提供に支障をきたす場合もありますので、基本的には靴下スタイルでのサービス提供になることを覚えておきましょう。
靴下は自由という事業所が多いかと思いますが、おすすめは厚手で濃色の靴下です。
厚手であることである程度足裏を保護することもでき、濃色の靴下であれば汚れが目立ちにくいからです。
また1日に複数のクライアント宅を回ることになりますので、できれば複数の靴下を手荷物や移動車のなかに準備しておくことで、汚れてしまった際の履き替えなどもスムーズにできて安心です。
訪問看護の提供は安全第一!自由な服装のなかでも、安全を意識していこう
訪問看護に適している服装のポイントをご紹介してまいりました。
近年では訪問看護を提供している事業所において、勤務時の服装を自由としている事業所が増えつつあります。
自分の気分が上がりやすい色のものや、自分に適した着心地の服装を選べることで仕事への満足度も上がりやすく好評ですが、やはり訪問看護を提供するなかでは、安全よりも優先される項目はありません。
大前提として安全が確保された服装、看護サービスの提供に支障のない機能性の服装を選び、安全で質の高い看護サービスの提供に努めていきましょう。